カラフルアイズワールド

カラコンは水中で使用できますか?

結論から言うと水中で使用できません。 水には多くの雑菌が存在します。消毒に使われる塩素もコンタクトレンズにはいい影響をもたらしません。 もしコンタクトをしたままお風呂やプールに入ってしまうと カラーコンタクトなどのレンズは吸水率が高いため、水中の雑菌や塩素を目に引き寄せるリスクが高くなってしまいます。実際にコンタクトレンズ等に水分が着いた状態で長時間置いておくと黒目に傷がついてしまったり結膜炎等の感染症を引き起こしてしまう可能性が高くなります。

感染症が悪化すると視力の低下や、失明のリスクも高くなってしまいますのでより注意が必要です。 そのほかにもコンタクトレンズが変形してしまうこともあります。水とコンタクトには水を引き込もうとする力の差があるからです。 コンタクトレンズ等は目に対する負担を減らすために涙と同じ浸透圧で設計されています。水と涙の浸透圧は違くなっているため膨張や変形などしてしまい、使用期限内でもコンタクトレンズを捨てなくてはならなくなってしまいます。

また、コンタクトレンズをしたままプールやお風呂に入ってしまうとコンタクトレンズが外れやすくなります。 コンタクトレンズと目の間に水が入ってしまうとレンズが浮き上がってしまったり、外れるなどのリスクがあります。 プールの場合、最悪コンタクトが外れてしまうとカラーコンタクトでさえ探すのが困難になってしまうので、また新しい物を買う必要があったり、見つけられてもプールの水に浸されてしまったコンタクトレンズを目に使用するのは危険なので捨てなくてはなりません。 お風呂の場合だと、お湯の熱などにより目の表面が乾燥しやすくなってしまうので、目に張り付いたコンタクトレンズを無理矢理外すことになるかもしれないので目を傷つける可能性があります。

お風呂の熱はコンタクトレンズの水分を蒸発させやすいのでつけたままお風呂に入ってしまうと元の形には戻らず、使用しても異物感がでたり、目を傷つけるリスクがあるのできけんです。 これらの理由を元に私はカラーコンタクトは水中で使用できないと思います。

QA

レポート